清掃バイト はじめて8年経ちました うし子です
今回は、採用される前は意外と知らないような 清掃員 の「働きかた」みたいなことをお話ししようかと思います
清掃バイト の陰に担当者あり(笑)
担当者とは……?
清掃員 の背後に見えかくれする、陰で糸をひく存在、担当者…… ←それほどのことじゃない
担当者というのは、 清掃会社 の社員で、文字通り 清掃員 のあなたを担当する人です。連絡係というか……窓口というか……まぁ「上司」なのかもしれませんが、私はあんまりそういう風に思ってない(笑)
思えよ
現場で何かあった時とか、仕事で困ることがあるとか、病気で休ませてほしいとか、有給をとりたいとか、仕事にかんする連絡はすべてこの「担当者」にすることになります。
そのほかにも、 清掃作業 で使う道具や洗剤などを注文するときもこの「担当者」を通じてするばあいが多いです。
担当者の当たりはずれ
運・不運といいますか…… 担当者には当たりはずれがあります。
私はあんまりダメな担当者に当たったことはないですが、ほかの人の担当者について「これはひどい」と思ったことはあります。
それは、あるとき代番【※代番=業界用語(たぶん)。休む人の代わりにそこの現場に行き 清掃 すること、またはその人のことをいう】でほかの現場に行ったときのこと
そこの人がじっさいに休む前に、そこの作業の内容を教えてもらうために一度行った時におどろいたのが
そこの現場、ロッカーがない
ロッカーがない以前に、着替える場所( 清掃員 控室とか、更衣室とか)がない
で、機械室でバクゼンと物陰(?)で着替えて(人が入ってくるよねふつうに)、自分の持ち物とか貴重品を入れるロッカーがないからダンボール箱に入れてんの
財布とかをダンボール箱に入れといて、なんか意味あるのかっていう
「これはひどい」と思って、そこの人に「担当者はなんとかしてくれないんですか」って聞いたら
「ここの担当者は、何っっっにもしてくれない!!」と断言されてました
こういう、「何にもしない担当者」「仕事をしない担当者」に当たってしまうと困るんですよね
こういう例以外にも、こちらが連絡したことを分かってない(頭に入らない)とか、連絡に反応しないとか、ピンクのゴム手袋と緑のゴム手袋2つずつって頼んでるのにピンク4つ持ってきたりとか(笑)、作業に必要なものを用意するまで半年かかったりとか
困るんですよね…… しかしこれはほんとに運・不運としか言いようがないので……
どうすることもできないのが辛いところです
清掃バイト は「直行直帰」(たいていのばあい)
清掃 の仕事では、自宅から直接 清掃 現場に通って働くことになります。
まれに、 清掃会社 に集合してから現場に向かうパターンの仕事もありますが、ほとんどのばあいは「直行直帰」です。ですので、 清掃会社 には面接に行ったときと採用がきまって手続きに行くときぐらいしか行く機会がなかったりします
この「直行直帰」というのも、私が 清掃バイト を気に入ってる面です。
「なぜ」と言われれば、「なんとなく……」としか言えないんですが(笑)
気が楽というか……
とくに私のばあい「一人現場」をやってますし、毎日直接現場に行って、ただ黙って作業をはじめるだけでいい、終わったらうちに帰る、というのが性に合ってるんですね。
もうバイトは 清掃 しかしない!と決めてるわけでもないんですけど、もう 清掃 以外はあんまりやる気にならないです……
清掃バイト の出勤簿
そんなわけで、ふだんは清掃会社に行くこともないので、「勤怠管理」については会社が「出勤簿」という用紙を用意し、清掃員が自分で「出勤した日」や「勤務の開始・終了時間」などを書きこんでハンコ押して月に1回会社に郵送するところが多いです。
郵送にしないで、担当者が現場にきて回収していくようにしている会社もあります。
郵送の切手代は会社が出すのがふつうだと思うんですが、中には出さない会社もあります(笑)正直な話ケチだと思います(笑)
ミニレター(郵便書簡)を活用しましょう
会社が切手代を出さない。そういうときは、出勤簿の郵送に「ミニレター」をつかいましょう
郵便局で売ってます。
いま(2024年10月現在)封筒の切手代は110円、ハガキが85円。「ミニレター」ならハガキとおなじ85円で25gまでの薄いものが送れるので、出勤簿1枚送るのになにも封筒を使うことはありません。
1回にたった25円のちがいですが、腹が立つから1円でも余分な金をとられたくないということと(笑)、ミニレターは切手と封筒をかねているので、切手を買うほかに封筒まで用意するという手間がなくてすむのです
出勤簿の用紙は、月1回郵送されてきたり、または最初にまとめてドサッと渡されたり、清掃会社によってちがいます。
月に1回のことなんですけど、これ書くのけっこうメンドクサイんですよね(笑)私だけなんでしょうか?けっこうメンドクサイです
でもこれ書かないと給料がもらえないからしかたないですが(笑)
中には、現場に出勤簿が置いてあり毎日書き込むことになっているところもあります。清掃会社を通さずに直接清掃員を雇っている(直接雇用)ばあいはそういう形になるかと思います。
清掃バイト の資材注文
上にもすこし書きましたが、 清掃バイト では「資材の注文」というものがあります。
べつに難しいことではなく、いつもの 清掃 作業でつかう道具や洗剤が足りなくなってきたらそれを注文して持ってきてもらうということです。
たいていのばあいは清掃会社が用意した専用の注文用紙があり、それに必要なものの数などを記入して担当者に渡す(または「出勤簿」を郵送するときに同封する)感じになると思います。
中には担当者に電話して口頭で言えという会社もあるかもしれませんが……
電話口で洗剤3つとかスポンジ2つとか、メンドクサイですよね(笑)注文用紙があるのがいちばんですが会社によって違うと思います
一人現場であれば自分一人しかいないですから、自分が資材注文をすることになります。複数人現場のばあいは、いちばん古株の人が注文することになってて新人はやらなくていいかもしれません
この「資材注文」も、 清掃員 が作業で使うものだけ注文すればいいところもあれば、トイレットペーパーやらペーパータオルやらも 清掃員 が在庫をチェックして注文しとけと言われるところもあります。これはそれぞれの現場によってちがいます。
今までこのブログを読んでくれてありがとう!
次回からこのブログは
「カリスマ天下人ノッブの『比叡山焼き討ちしたけど質問ある?』」
に変わるぞ
第一回ゲストは俺の妹のイッチだ
※そのような事実はありません